香料とナチュラルの大きな違い。自己主張の強い香料と違い、後から深く香り始める。
余韻がどこまでも続くそんな羊羹に仕上がりました。
女性ブレンダーならでは繊細さを感じます。
しかしながら抽出には本当に苦労しました。香料を使わずにコーヒーのお菓子を使われる方を尊敬するようになりました。
試行錯誤してようやく出来上がりました。
相性の飲み物については「紅茶」や「ジャスミン」「緑茶」ではないでしょうか?
このコーヒーは富山県砺波地方にある「道の駅庄川」の一角で焙煎しておられます。
コーヒーの焙煎の香りが漂う素敵な道の駅です。是非「庄川ブレンド 440円」を飲み来てください。
コーヒーとコーヒー羊羹をお土産にして頂けると幸いです。
でも両方を合わせると相殺してしまうので、なんとも言えませんが、双方素晴らしい物であることは確かです。
私共の羊羹の紹介も少しだけ…富山県の庄川水系は酒蔵も多く存在し、この綺麗で美味しい水が、羊羹作りに惜しみなく使用されています。
自然の材料に拘って作っております。無添加のコンセプトも取り入れる事が出来、良かったと思います。
庄川コラボレーションの真価をご堪能下さい。
・ご紹介
道の駅庄川
〒932-0315 富山県砺波市庄川町示野437
営業時間 9:00~18:00
定休日:毎週火曜日
電話・FAX:0763-82-7779
運営:庄川峡観光協同組合